Sunday, August 12, 2012

Sat, Aug 11

12:40 眠い・・・
12:43 熱い「悪魔の液体」を体に流し込んでいる。
12:45 今日夕方新幹線で実家に向かう。明日は祖父の初盆。
12:46 大体の予定だけしか決めてなくて指定席取りたくない派。
12:50 RT @matuda: 「韓国チームが兵役免除目当てにあれだけ頑張れるということは徴兵制はやっぱり若者に根性つけるんだ!」とワケのわからない理論をおっさんが言い出しませんように。
13:22 実は補色フィルターのカメラって使ったことない
13:27 RT @mannin: 大川隆法本のPOPに「物質文明は終わりだ云々」と書いてあるのを見たがつまりそれは霊言本はもう出さない宣言ということでしょうか
13:49 去年のレインボーブリッジ徒歩行進のときの写真をいじってる。去年の9月17日。
13:50 やっとトーンカーブがまともに使えるようになってきた
13:57 カラムパターンが見えるなぁ。乾燥があれなのか、スキャナがあれなのか
14:06 @om_zuiko 今中古で買えるものでいいのありますかね?やっぱE5000? [in reply to om_zuiko]
14:06 というかE5000が補色フィルターだったってのを今知った。
14:08 まあほとんど「どんな色が出るんだろう?」という興味でしかないのだけど。もっと遊ばないと。
14:09 補色フィルターでも今ぐらい画処理がんばったら それはそれで受け入れられていたのではないかという気もするのだけど。
14:15 @mannin ニコンのコンパクトでは話題の?機種ですよね。どこかで見かけたら保護しときます。 [in reply to mannin]
14:15 ってもニコンのスイバル機ってそんなに転がってないか
14:17 銀塩みたいに結果がすぐに見れなかったら補色フィルターも滅ばなかっただろうな
14:20 目の構造的にRGBベイヤーは合理的ではある(Bが比率的に多すぎるが)。でも結局どの形式も画処理前提なんだから、結果さえ良ければ入力側はなんだっていいじゃん、っていう思いもある。E5000は補色系だけど色鮮やかって評価もあるし。
14:21 よっぽど処理がしんどかったのか。画素数が増えてきて解像感は相対的にあまり重要ではなくなったか
14:21 RT @FukuharaKaori: コミケで嫁のために戦ってる人たちは、じゅうぶんリア充だと思うんだ。
14:23 まあ最近はRGBWとか出てきてるし、各社ともただのRGBに留まる気はなさそうだけど(でも補色に先祖返りもなさそう
14:30 @carrion_crow 歴史的な経緯はよくわかりませんが、自分もそう思います。 [in reply to carrion_crow]
14:35 画像が動いているとディティール認識できないんだよ、とホコリ取りしていて強く認識する。
14:36 ああいかん。準備しないと。
15:30 (Untitled): konishiroku_ posted a photo:

http://t.co/SVJzF0oI [flickr]
15:30 (Untitled): konishiroku_ posted a photo:

http://t.co/D9iSiEFC [flickr]
15:30 (Untitled): konishiroku_ posted a photo:

http://t.co/XFO5muoJ [flickr]
16:03 ここんとこ動画再生したら頻繁に音飛びするの、やっぱFLASHが原因だったのか
16:23 東海道新幹線運転見合わせってマジか
17:35 東京駅新幹線改札前があまりの惨状だったので今日帰省諦めました。明日始発で帰ります。
17:37 あれじゃあ運転再開しててもいつ乗れるかわからないね
17:42 とりあえずまた家族撮り用にDELTA3200買って帰ります。腰が痛い…
18:23 Instagramへの投稿 http://t.co/HydY3N0T
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/users/konishiroku>

No comments: